fc2ブログ
スタッフブログ
かんもん動物病院のブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (32)
ネコ (1)
イヌ (1)
かんもん動物病院 (1)
かんもん動物病院お知らせ (1)
トリミング (1)
予防 (0)
食べ物 (0)

カウンター

検索フォーム

Instagram

インフルエンザの注射を打ってきました!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

早いものでもう今年もあと2か月をきり、11月に突入しました(゚△゚;ノ)ノ

今週インフルエンザの注射を打ちに行ってきました!

痛いですが、大病にならないように私たちもしっかり予防することが大切ですね!

b_n33jlm9C1S3kDbipnfay.jpg


おうちのわんちゃんねこちゃんも今年のワクチン接種はお済でしょうか?

【猫風邪】はよく耳にすることがあるかと思いますが、犬にも同じように【犬風邪】があります。

ワクチンにはこの猫風邪・犬風邪を防ぐ効果があります。

また、わんちゃんねこちゃんには感染力がとても強い病気があり、

発症すると重症化し、特効薬のない病気や、後遺症が残る病気があります。

ワクチンで予防できるものは、しっかり毎年ワクチンで予防してあげましょう!!

yjimageIP6WXXM1.jpg  cat_chuusya_yobou.png

うちの子もパートナーとして一緒に長く生きてもらいたいです♡♡


*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*



スポンサーサイト



今月大積小学の生徒さんがきてくれました!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
今年も大積小学校の小学生が、
職場見学でかんもん動物病院に来てくれましたヾ(o´∀`o)ノ

当日は病院の中を案内して、どんな仕事をしているのか、
どんなわんちゃんねこちゃんが来るのか、入院しているのか。など細かに説明しました。

みんな質問も当日たくさんもってきてくれました(^∇^)ノ
この写真はお礼のお手紙をいただいたものです。(院内提示中です)

目を輝かせながら沢山質問してくる子供達には、スタッフみんないつも元気をもらいます!
将来動物のお医者さんや看護師さんや動物関係に就てくれる子が現れると嬉しいですね♡

インスタブログ用で借りてます_181109_0001_convert_20181109162635

******************************

インスタブログ用で借りてます_181109_0003_convert_20181109163646


10月にトリミングに来てくれた子たちの写真を受付横のボードにupしています。

みんなお利口さんな子たちばっかりです♡
時々トリミング中にスタッフが見に行くとしっぽを振ってくれる子が多いです!|v・`)ノ♡
シャンプーしてもらって気持ちいいのでしょうか?ヾ(o´∀`o)ノ私もしてほしいです・・・笑

そろそろうちのわんこも汗汚れを洗い落としてもらわなければ!!(´ω`人)☎

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*


ハロウィンブース作りました!
本日2回目です!

お知らせ☆☆
本日より10月限定でハロウィンのブースを作りました!
待ち時間の間おうちのねこちゃんわんちゃんを仮装して写真撮って帰ってください|v・`)ノ|Ю
タグ付けokです!

うちのわんちゃん(LaLa)も仮装させました!
本日ご来院頂いたわんちゃん、ねこちゃんもさっそく仮装されています♪

kasou4
kasou3
kasou1
kasou2


なかなか自分のわんちゃんねこちゃんを仮装させる機会ってないですよね!
衣装はいくつかご用意しています。小型犬~大型犬、猫ちゃんまで♪♪
沢山写真撮って帰ってください!

病院でお菓子は当日あげれませんが(笑)、今月いっぱいハロウィン楽しみましょう♪♪ヾ(o´∀`o)ノ

先月(9月トリミングにきてくれたみんなを紹介します
おはようございます(^∇^)ノ

先月当院でトリミングした子たちです!

9月トリミング


受付横のボードに飾るようにしました。
毎月どのわんちゃんねこちゃんがトリミングきてくれているか、一目でわかるようになりました。
オーナー様からは自分のわんちゃんねこちゃんが載っててうれしいとのお声を頂くことが多く、
写真を撮って帰られるオーナー様も多いですヾ(o´∀`o)ノこちらもそう言って頂けて嬉しいです!

実はこのトリミング後の写真はスタッフ2~3人係で撮影していることも多いです(笑
写真館並みにスタッフが騒いでる瞬間です(笑

トリミングは基本午前中お預かりのお昼にシャンプ―カットして、
16時過ぎのお帰りが基本の流れになります。
午前中お預かりするのも、病院の業務もありますので、
合間を見て爪切り、耳そうじ、肛門腺絞りなどできることを済ませたりしています。
シャンプーで緊張する子も少し病院に慣れてくれるので、スタッフ側からも安心しています。


そろそろ夏で汗かいたわんちゃんねこちゃんの体を洗ってあげるのもいいかもしれませんね!

それでは!∠( ^ o ^ ┐)┐
ブログ再始動!!おひさしぶりです
☆☆☆【かんもんブログ再始動します!】☆☆☆

お久しぶりです(^-^)/
長いこと手が付けれていなかったブログちゃん。。。
今日から少しずつではありますが、更新していこうと思います(。>ω<。)ノ♡

10月になり暑い日が続いていましたが、ようやく秋らしい気候になりました。
人間もそうですが、ペットちゃんも気温の変化にはとても敏感です。
風邪ひきやすくなったり、調子が悪くなったりします。
微妙な変化(サイン)を見逃さないようにしてあげてくださいね!

病院のHPを見てくださっている方はもうお分かりかと思いますが、HP新しくきれいになりました
院内の写真もプロの人に来ていただき撮ってくださいました。
スタッフもテンショ上がっていましたが、自分にカメラが向くとみんな赤面する可愛いスタッフばかりです(笑

昨年から新しいスタッフが仲間入りしました!
若手の女性獣医師 大谷先生はとてもフレンドリーで話しかけやすい先生です。
犬派だったのが、今では2匹も猫を飼う愛猫家です。笑
日々他の先輩先生方から色々吸収しようと頑張っていらっしゃいます!
趣味はバスケに釣りにとてもアクティブな先生です!
これからかんもんの先生として頑張ってくださいヾ(o´∀`o)ノ

また、2年前からトリマーさんや先生方が皮膚のことを勉強に勉強を重ね、トリミングがパワーアップしております。
当日のその子の肌の状態をみてシャンプーを10種類以上の中から選んでくれます!
さらに普通の水ではなく、マイクロバブルで丁寧に洗っているので、毛質・肌質がおどろくほど変わったのがお分かりいただけると思います。トリマーさんもいつも優しく笑顔でシャンプーしているので、ワンちゃんネコちゃんも気持ちよさそうですよ♡
毎月受付横のボードに先月トリミングしたかわいい写真を掲載しています!
ご来院の際は見てみてください♡
とても好評で最近はトリミング1、2か月待ちなこともしばしば!(改善がんばります)(。>ω<。)ノ
曜日限定の事前に予約となりますので、お早目にご連絡くださいね。


さてさて今日はこの辺で。ヾ(o´∀`o)ノざざぁーーと新しい情報を書いたので、長文失礼いたしました。


ご愛読くださいましてありがとうございます。







copyright 2005-2007 スタッフブログ all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by sherrydays.